本物を知ることで、人生は何倍も豊かになる
2024年4月10日
2024年4月10日
新年度がスタート
入学式、入社式が行われそれぞれの新しい生活がはじまりました。
私も例年通り、新入社員研修に登壇。
いつも以上に身を引き締め熱く熱く語り伝えています。
おはようございます。
自分の魅力を引き出して育てる技術を磨きます。
表情美コンサルタント大渡絹代です。
表情の力で人生は変わる!
表情美とは
「内面」「外見」
自己表現が苦手で笑顔にもなれなかった・・・
そんな私だから伝えられることがたくさんある。
本物を知ることで人生は軽やかに
そして、豊かに変わります。
そう・・・
本物には
愛
があります。
これまで多くの方と接し、コミュニケーションを深める中で、本物を感じとる能力は自然に身についたと思っています。
私の役割は内に秘めている自然体の美しさを引き出し、一人ひとりの魅力を育て磨く技術を循環していくこと。
人は、誰もがたくさんの魅力を持って生まれてきています。
しかし、その魅力も表現の方法が間違っていては、周りからの印象(評価)は皆さんが思っている以上に明暗を分けることになるのです。
やはり一度きりの人生、喜びあふれる幸せを感じていたい。
そのように思うのが自然なこと。
明るい未来は自分で作ります。
「明るい未来を築く幸せな働き方」
まさに本年度の新入社員研修のタイトルは
社会人に必要なスキルはもちろんコミュニケーションゲームやワークを通して自己理解を深め、働く幸せを考えてもらいます。
これからを担う若い人たちは可能性が無限大️
未来を明確にしてさまざまなことに挑戦してほしい。
そんな時に忘れないでほしい大切なこと。
それは「自分の表情に責任を持つ」こと。
「日頃から自分の表情をたくさん見る」こと。
表情は言葉よりも感情を伝えます。
話をしている時、相手が笑顔で聞いてくれたら安心してもっと話したいと思う。
でも反対に目も合わせてくれない、無表情だったらどうでしょう?
不安になり話を続けることができなくなってしまう。
そのような経験はないですか?
コミュニケーションには「言語」と、「非言語」の2つの要素があります。
より重要なのが、表情、ジェスチャー、服装や髪型などの非言語。
視覚情報、目からの情報は60%とも、これは心理学の実験で報告されています。
特に表情の中で、意識してほしいのが
「笑顔」
口角を1ミリ上げるだけでも表情美人は作られます。
研修では笑顔トレーニングを実践。
お顔の表情筋を動かして、自身の表情の癖にも気づいてもらいます。
笑う門には福来る
笑顔の価値について考えてもらうとこんな意見が出てきました。
周りを明るくする
安心できる
気持ちが和らぐ
一緒にいて心地いい
自分自身も気分がいい
世界共通の言語と言われる
「笑顔」。
いつでも、どんな場面でも自然に表現できる。
これは大人のマナーです。
人生100年時代!
明るい未来は、日々の在り方で決まります。
自分で考え、自分で築くこと。
失敗しながらでもいい、さまざまな挑戦は必ず人を成長させます。
さぁ… 春爛漫
わが家の庭には可憐に、しなやかに、そして、美しい姿を見せてくれています。
どの花も生き生きとして風に吹かれ揺れる姿は可憐な中にも強さも感じます。
私たち人も同じ。
表情豊かにあることは、強い心を持っているということ。
強さは愛です。
自分にも愛を捧ぐ、そして周りにいてくれる人にもたくさんの愛を与える人になる。
人は幸せだから笑うのではない。
笑っていると幸せになれる。
by ウィリアム・ジェームス
本物を知ることで人生は何倍も豊かになる。
今日も、いっぱい笑って過ごせますように。
新しい時代へ
心弾ませて・・・
新講座募集5月開講(対面&オンライン)
「美しい表情は人生を変える」
あなたの才能に気づくときめく人生の見つけ方
4月中旬ごろ体験&説明会実施!
公式LINEでお知らせします。
ただいま、大渡絹代公式LINEご登録の方へ「日々を豊かにする言葉集」プレゼント