お問い合わせ

60歳のチャレンジ「ミセス日本グランプリ」

2022年11月1日

一度きりの人生!誇れる私になる

/最高の日を終えて/


社会と向きあい、社会貢献活動に関心を持ち
健康的で知性と美しさを兼ねそなえたミセスを選出する


記念すべき「第15回ミセス日本グランプリ」60歳のチャレンジが終わりました。


残念ながらグランプリ受賞には届かずでしたが…


この日を迎えるまでにさまざまな努力を重ね
心身共に最高の状態でこの日を迎えることができたことを自負しております

おねがい
ラブラブ




この大会で得たことは私にとって宝物であり次へ進む大きな一歩です音譜音譜音譜

これまでミス・ミセスの大会へチャレンジする方のサポートで携わらせていただいておりましたが今回は、自らコンテスタントとしての意識を1日24時間に集中いたしました。


食事、運動を始め、健康と美容に関してはこれまで以上に意識を深め「良き」ことにフォーカス。

自身の体の変化はもちろん、スピーチの内容である「平和」「愛」をより考える時間を持ちました。


長崎で生まれ育ち「平和」という言葉は身近にあったものの個人の力では何もできることがないと「平和活動」には消極的だったと思います。


スピーチでも触れましたが平和は身近なところにさりげなくそしてたくさん存在しているんです。


私はこれから、長崎市の新たな取り組み「平和の文化」をミセス日本の会のメンバーの皆さまと一緒に考え、行動して参りたいと思います。


体験は「宝」です。

ステージの上から見た景色は一生忘れることはありません星星星

本当に幸せな体験をさせていただきました音符

目を閉じると…

応援ご指導くださった方、家族や友人の顔が浮かびます。
⁡たくさんの方に支えられていることを改めて感じ感謝しかありません乙女のトキメキ


また、九州支部の先輩の皆さまはとても美しく乙女のトキメキ

心お優しい方ばかりでお仲間になれることを誇らしく思います。

まだまだ宝物は続きます。

それは15期のメンバー60代ファイナリストの皆さまとのご縁アップアップ

11名の皆さまとの優美な関係が続くことを心から願いますハートのバルーン

2022年10月28日 ミセス日本グランプリ本選大会まじかるクラウン

この体験を生かし、1人でも多くの方のお役に立てるよう精進して参ります。

最後になりますが…

当日は早朝より大会へ携わってくださった関係者、ミセス日本の会の先輩方、本当にありがとうございました。


心からの愛と感謝を込めて…

トップページへ